2010年07月21日
わくわく。ワクワクさんです。



Hubグループでも
最強の料理人。
ゆかりちゃんの誕生日です。
昨夜の夜。感謝状とお祝いを渡し、シャンパンで乾杯しました。
ウチのグループに尽力し、人材育成をしてきた
ゆかりさん。
本当におめでとうございます。
そしてこれからも宜しくねっ

今日お昼は。
印刷会社に行き、スタッフの名刺を取り、打ち合わせをして。
預けてある和牛をとってきました。
シンタマとウチモモ。
20キロ……………
バイクっす。
でも慣れてきました。
事故りません。二箱(40キロ)までならイケます
(`∇´ゞ
馬肉をかいざん久茂地に届け、叔父と打ち合わせ。
国際通りも力の差が出てきた。
いや、地力というか。
その差がはっきりしてきました。
それが無い店舗はどんどん閉店していきます。
継続経営とは変化する事も継続していくということ。
自流を貫き。
時流も知り。
双方を継続することだと思います。
自力、地力、有るところに磁力があって人が引き寄せられる。
国際通りはそんな感じになってきました。
私達のグループも気を引き締めなければ。
繁忙期と余裕ブッこいてると
ダメですな。
叔父と
そんな話をしてました。
その後。
お世話になってる電器店へ。
買い物ついでに、
全部LEDに交換したい。と相談。
まあ。そのうちね。。
今は高い(T_T)
そのまま→
明日オープンの
みたのクリエイト
最新作
『和牛一頭流』
を見に行きました〜。
スンゲーカッコいい!
枝肉オブジェ最高!
田野社長も
統括ヒロも
いましたよ〜!
そして




取締役
あきちゃんにも会えましたo(`▽´)oo(`▽´)oo(`▽´)oo(`▽´)oo(`▽´)oo(`▽´)o
すんげ〜可愛かった。
俺、大好きっす。
人様の嫁ですが。
大好きっす。
可愛いいっ
笑顔がいいっ
やさしいっ
しかも仕事がデキル!
素晴らしいっすアキちゃん!
店内を見ながら、
田野さんと話しながら、
五回チラ見しました。
(@_@)
次回から気を付けます。
m(_ _)m
外では統括ヒロ氏が作業。
本当になんでもデキル男。
マジ尊敬。
僕も頑張らなければと…
お使いを終えるのだった。
明日行きますので。
宜しくお願いします。
話は少し変わり。
僕は自分のグループに
自分の店に仲間に誇りを持っています。
最高の仲間と
悩み
生み出し
継続し
変化して
成長していく
その意味ある輪。
繰り返しみたいだけど
二度と二度目は来ないその輪の中で、お互いがそれぞれにしたいことを叶えて行ける。
そんな場所にしていきたい。
でもその為には
内輪だけ見ていもダメ。
固定概念に縛られ独り善がりになり、自己満足で終わってしまう。
しっかり外輪も知らなくては。。
自分たちが何処にいて。
どんなレベルかを知らなきゃ。
僕は田野さんの会社を知り、
人生が変わった気がします。
あんなに
強くて優しい会社は少ないと思う。
厳しくも。
未来を見据えている。
会社の未来も仲間の未来も。
だから好きなんだと思う。
もうファンだな。競合しようがそんなの関係ない。
『俺は田野さんのファンだ。』
と、
ウチのスタッフに一言言いたかった。
終わり。
皆
まず好きになれ
何かの、誰かのファンになれ。
ああ成りたいと憧れを抱け
近くても遠くてもいい。
それからスタートだ。
田野さんと同様
昔から僕の憧れは
いまでも僕の憧れは
SKNの誠さんだし。
足元にも及ばない。
だから
ダッシュしまっせ〜
ながくなった。
でわ
Posted by HUB スタッフ at 21:21│Comments(0)
│統括カズの独り言