
2011年07月11日
悩みぬく。&『JIN-ジン-』


今日は、色々と。。
疲れました。
港町の現場も。
輪っしょいの幹部会も。
僕がブレてはいけないので。
強く言いましたが。
色々と悩んでいます。
悩んで悩んで悩み抜いてしか、人は良い答えに辿り着くことはできない
…
そうでないときもあるけど…
パッと閃いたり。
近くの仲間の助言だたり。
まあ。悩み散らかしてみます。
何だか孤独感。。
まあ〜っいいかっ
今日は、
12時に現場を終え。
そのまま輪っしょいにいき。
家に帰り、今日の、外回り営業の準備。
飯を食いながら。
テレビがどこもやってなかったので、今更ながら、
『JIN』の最終回を観る32才。
ウトウトしながらな。。
最後まで観て
号泣。
久々に号泣した。
は〜っ
気持ちいいっ。
咲の、仁に対する
時を超越した恋文。。。
泣きました。
素晴らしい作品だとおもいます。
では
僕も仮眠前に
僕が好きな人の恋文を。
平安時代の藤原さんヤツを。解釈
君がため
をしからざりし
命さへ
ながくもがなと
おもひけるかな
『君のためなら
僕は命すら惜しくない
そう思っていた
でも君と繋がっていって
僕は1日でも長生きしたくなってしまった。』
藤原さん。
千年以上の時を越えて貴方の詩とリンクして感動しました。
まさに、
ジーンとしました…………
あれ?
キモイ?スベッタ?
まさにタイムスリップ……
寒っ

では。( ̄∀ ̄)
Posted by HUB スタッフ at 06:31│Comments(0)