2010年11月23日
石垣島レポート4



交番と郵便局の間の道を西向けに。
通り沿いにある
そのバーの名前は………
「bar ryu」
天井は5メーター以上はあるかな。
中二階があり、
入り口もカッコ良い。
ほとんど手作りだという。
その店の常連だという女の子が自転車で入り口にいたので、オーナーを紹介してもらい、
オーナーと、その女の子と、僕と。 三人で。
久々に飲み散らかしましたよ。
(≧∇≦)
オーナーは宮良隆也さん。
石垣島生まれ。
石垣に対する想い
店に対する思い
沢山話して貰えました。
僕らのような個人店には強みも有りますが。
弱みはもっとある。
勿論資金力もそうですが。そんなことより
「想い」の強ささえあればいいのだと。
それはそのまま良い店を造り上げることが出来るんだと。
また感じました。
料理も美味しかった。
宮良さん。
沖縄来たら、飲食ツアー行きましょう。
そして朝。
鳴り響く電話
ホテルのカウンターから早くチェックアウトしろと催促。
やってもうた。
急いで支度をし。
ホテルをでるのだった。
石垣島ありがとう。
では何故か
感謝を込めて石垣島ダジャレ。
石垣島で、医師ガキ自慢…………
しょい。
Posted by HUB スタッフ at 05:14│Comments(0)