「誕生日」と「試作」と「舛添新党」と
舛添さん。「舛添新党」っつったって…
メンバーがな…
政局より政策だって。。
この新党は浸透しないな…
…
…。。
さて。
おはようございます。
昨日は、夕方はしっかりスケジュール空けまして。
僕らがお世話になっている八百屋「まごころ屋」のナオコさんの子供「たーつー」の誕生日プレゼントを買いに。
毎年誕生日前後は遊びに行ったりしてるが、もう四年生。
来年とかからは、大人っぽくなってるんだろうな〜。やだな〜
プレゼント買って。
アスレチックジムで遊んで。
寿司くって。
こんな時間が僕の癒しです。凄く息抜きになった。
たぁ〜つぅ〜 ありがとう。
夜。
試作の為に『かいざん久茂地』へ。
今日も我那覇畜産の【山原豚】の商品開発。
ガツを仕込み中の疲れ顔のおじさん。。
ガツ(豚の胃袋)は、ヌメリを取るために、小麦粉で洗います。
しっかり洗ったらボイル。
んで、
柔らかい部分はガツポン酢、ガツ塩ポン酢に。
少し固い部分は鉄板焼き。
美味し。
が、
もう一工夫。。
その一工夫を今から商品開発試作会でやってきますよ〜。
12時から
『かいざん古島』で!
皆〜頑張ろっか。
平日の遅い時間は試作。→
毎週木曜日は、しっかり試作したものを是正して→商品開発に時間をかける。
という形にしていこっか。
さて。
豚ダジャレを…
いらない?
いやいや。
言うから!|( ̄3 ̄)|
○「これ豚肉」「とんでもねぇよ。。」
○豚カツにオトン勝つ
○くれないの?豚?
…
さて仕込みしてこ。
関連記事