好きな自分造語。超悦・歓動・歓超

HUB スタッフ

2010年06月25日 07:28

わっしょい。






起きっぱっすよ。






最近普通になってきた。。"(ノ><)ノ




今日の締めくくりは




息抜き、癒し&お付き合い&勉強




ワールドカップ日本戦!





スポーツ居酒屋Jスタジアムにいってきました。


オーナーの(兄)しんさんとは古い付き合い。


料理長の(弟)マサルさんにはお世話になりっぱです。(一昨日は海牛ご利用ありがとうございます。
( ̄∀ ̄))



つか




日本おめでとう! !
(^∀^)ノ(^◇^)┛
(‘o‘)ノ( ~っ~)/



僕は前半はしっかりデンマークを応援。




すごい視線を浴びましたよ。




がはは。





後半は日本を応援。





サポーターと
一つになりました。









いやはやね。 。


何度も言うけどこの一体感。


スポ居酒屋ならでわ。



いやね。
日本が勝ち続けると




大型テレビのあるウチのグループは正直……………………


お客様で溢れます。
o(`▽´)o





今日勝った事で。





29日、23時から。 の決勝トーナメント。





凄いことになるな。






それがお客様『悦 』なら。

なんでもいいのです。



うん。






なにより、今日感動したのは



1号店の皆が、お客様の熱が冷めるまで店を開けていたということ。




営業時間が終わっても、勝利の余韻を楽しんでもらうために。



お客様に歓喜を与えた。



感動しました。



エミリ主任。サスガです。


一馬お疲れ様。

川満。よくやった。




僕らがしっかり解っておかなくてはいけないことは。




料理でも。空間でも。
接客でも。設備でも。
スタッフの頑張りでも。



お客様に『悦』を与えられたら。



それは何でもやるべきだ。



勿論。

自流をもちながら。

時流をよみながら。



ね。



お客様が求めているのに、応えられないならば。。



お客様が求めているのに

できるのに『しない』ならば



それは背信行為だ。





出来ることは『しよう』




『したい』




そんな気持ちが、お客様をまた来店に促す。





やはり求めるのは


超悦

歓動


歓超。



かんちょう、って。



でも



出来ることはしたいね。



ラインきめないでさ。






突き詰めたいね。











日本チームありがとう



スタッフありがとう



お客様Hubを選んでくれてありがとう








デンマークサポーターの格好をしていたのに


僕を殴らなかった


Jスタジアムの熱狂的なサポーター300名超…

マジでありがとう

関連記事