手書きの理由。
こんばんは、
HUB牧志店です(^o^)
3月のオススメメニューをみっちゃんに書いてもらいました。
何枚も何枚も下書きして頑張っていました。
お疲れ様。
(^_^)
3月は本土の大学生の方の卒業旅行シーズンという事もあり、ガッツリ食べられる料理や沖縄を感じられる料理を多めにしました。
(^_^ゞ
お安く、お腹一杯になって楽しんで頂ければ幸いでございます。
んで、HUBグループでは店舗によって毎月のコース料理やオススメ料理の打ち出し方が違います。
大きく別けて2つに別れます。
パソコンを使い、料理の写真付きのメニューと、手書きのみのメニューに別れます。
牧志店は手書きのみのタイプです。
手書きの理由は、写真を載せて料理の正体を明かしたくないからです。
決して写真を載せるということを否定している訳ではありません。
HUB事業部は世界の調理法を取り入れたカジュアル居酒屋業態ですので、写真を載せても味が伝わりにくい料理もございます。
なので、逆に正体を明かさず文字だけです。
コレ、結構、スタッフにプレッシャーがあります。
お客様の想像と期待を上まらないといけないのですから。
( ̄・・ ̄)
んで、今度は4月の料理を練っております。
この間まで寒かったのを理由に、冷たい料理にあまり力を入れて無かったので、刺身とか強くしよっかな?
内間さん、宜しくお願いします。
(^_^ゞ
それでは、
今日はこの辺でε=ε=┏(・_・)┛
追伸:
みっちゃんが書いてくれたメニューに誤字を発見しました。
『宮崎県産ハーブ和牛のロース焼肉』が、
『宮崎県産ハーブ和牛のローマ焼肉』になってました。。。
直しておきましたけど。。
ローマ風の焼肉か。。。
美味しそうな間違え方するなよ〜。
( ̄∀ ̄)