たまに居ますよね、どんな業種でもやれそうな人。

HUB スタッフ

2012年11月24日 05:25







こんばんは、





HUB牧志店です(^o^)





まずは、明るいお知らせがございます。




昨日、ランチ営業が売り上げ最高記録を更新いたしました!!!!!!
(^o^)/




有難うございます!!!!





昨日のメンバーは、ホールが久茂地店の怪物、しょうへい君と、牧志店の怪物、ハルキで、





キッチンが、かいざん久茂地店料理長の前里さん、んで、僕です。




僕はどうでもいいのですが、







コレ、最強クラスの組み合わせの一つです。
( ̄∀ ̄)






ハルキの頑張りもめっちゃ凄かったのですが、





何より、しょうへい君。








もう、アホですっ!!(笑)






居酒屋営業の分、って用意していたステーキまで全部売りやがりました。
( ̄∀ ̄)






売り切れのままだとマズイので、あわててステーキ肉を捌きましたが、




それでも在庫に不安になっちゃうのが人間の心理です。




んで、




久茂地の事務所からケースごと電動ハイブリッド自転車でステーキ肉をパクりました。




普段は2〜5キロの肉を一本ずつ運びます。





カゴの最大積載量が3キロですので。





しかし、今回は、15キロ積んでみました。。






やれば出来るじゃん。。
(@_@;)







んで、今日の居酒屋営業から、ホールスタッフのたーまーに、キッチンをやってもらう事にしました。




浩二さんが来月に久茂地店のキッチンを担当していただく事になったので、たーまーに浩二さんのポジションをやってもらう事にしました。




ランチ営業で一緒にキッチンをやっていたので、正直、なぁ〜〜〜〜〜〜んにも心配していません。




頭が良くて、冗談も通じて、礼儀正しくて、要領が良くて、勤勉で、『いいやつ』で。。






たまに居ますよね、どんな業種でもやれそうな人。












まさに、それが、たーまー。
( ̄∀ ̄)





んで、





引き継ぎもかねて、直接の指導は浩二さんにしてもらいました。





「どうですか?出来ると思いますけど。」




って、こっそり浩二さんに聞いたら、








「出来ない気がしない。」






って言ってました。
( ̄▽ ̄)b






そんなたーまーが鍋を振っている後ろ姿を、翔店長がめっちゃ嬉しそうに見ていました。





んで、カイ君は先輩が料理を作っている後ろ姿を、憧れの眼差しで、顔をほころばせながら見ていました。。






あんたら、イケメン同士で変な感じにならないでね。。





それでは、




今日はこの辺でε=ε=┏(・_・)┛