HUB久茂地軒(番外編)
こんばんは、
HUB久茂地店です(^O^)
今日のお昼にとあるラーメン屋さんに出掛けました。
というのも、
僕はまかないで時々ラーメンを作るのですが、
麺が沖縄そばの為、「ラーメンじゃない」的な疑惑が浮上していたみたいなのです。
んで、
見付けました。
麺が沖縄そばのラーメン屋さんを(°□°;)
早速、ラーメンを注文ですo(`▽´)o
今回頂いたのは、
「豪快ラーメン¥680円」
というモノです。
物凄い量のお野菜が盛りまくりです!!!
お野菜の量には3段階あって、全ての種類が同じ金額でした!!
スゴいCPです。。。
僕が頼んだのは中間の量です。。
んで、まずはスープを一口、、
豚骨ベースの醤油味です。
臭みが無く、マイルドで芯がシッカリしていて、
適度な量の脂が程好いコクを演出しています。
余りにも臭みがないので一瞬、鶏ガラかと思いました。
めっちゃ美味しいです(^o^)/
んで、注目の麺は丸いタイプの太めの生麺でした。
麺の風味が良く、スープとお野菜と絡んで、カッツリ食べる事が出来ました(≧∇≦)
希望があれば、細麺に代えることも出来る様です。
そして、三枚入りのチャーシューは、
注文が入ってから、一枚、一枚丁寧炙られていて、香ばしくてこれまた美味しかったです( ̄∀ ̄)
一番嬉しかった事は、
「お野菜を食べながら、味が薄くなってきたと感じたら、この醤油ダレをかけて、味を調節して下さい。」
と言ってお店の人がディスペンサーに入った醤油ダレを出して下さったのです。
最後まで美味しく食べて欲しい、という想いが、超、伝わりました。
お店の人に、訪ねたいきさつをお話しすると、
快くブログに書くことをOKして頂きました!!
お所は、
58号線沿いにあります、那覇市前島の『赤まる』というお店です!
二軒隣位に自転車屋さんがありますので、
そこを目印にすると分かりやすいと思います!!
僕達のお店もご存知でしたので、楽しく会話をさせて頂きました。
普段は節約をしたり、ダイエットをしているので、
外食でラーメンはほとんどたべませんが(本当は超好きです)、
今日は本当に価値のある一杯を食べさせていただきました
(-^〇^-)
沖縄そばの麺でもラーメンなのか?
興味が無い人にとってはどうでもいい事かもしれません。
僕も自分の意地みたいなのを認めて貰いたくて訪ねたのでしたが、
そこにこだわりを持ってお仕事をしている方がたしかにいらっしゃいました。
僕の胸の中には、こだわりと言うより、ただの意地しか無かったかもしれないと思うと、
少し恥ずかしくなりました。。
ラーメン屋さんと居酒屋さん、
一見、全く違う業態に思えますが、
良いものを作りたい、という『想い』は、モノ作りをしている人達それぞれに絶対にあるんだって改めて知ることが出来ました。
ありがとうございます!!
それでは、
今日はこの辺でε=ε=┏( ・_・)┛
ラーメン素人の僕が生意気言ってすみません。。
本当に美味しかったです!!
ごちそうさまでした
(≧∇≦)