続・継続

HUB スタッフ

2012年01月19日 17:21

1月もあっちゅうまに終わるンだろ〜な。



カズです。


明後日は輪っしょいファミリーの全体会議



明明後日はHubグループの全体会議。
そして新年会。
60人位かな。




2月12日は
輪っしょいファミリーのアルバイトも含めた全体ミーティング。

その後、小禄に2/2にオープンする


【いぶし銀次郎小禄本舗】で新年会。
30人位か。



んで2/14からゴウと諒を連れて東京。


『ヒット業態&キラー商品の作り方』セミナーを


見に行きます。


ストコンも兼ねて
僕は4日位行くかな。


セミナーには沖縄の
みたのクリエイト代表、田野さんも講演!!


ガン見して笑わせたいと計画中。
( ̄∀ ̄)





セミナーには

あの!

『塚田農場』『紀ノ重』等100店舗以上を展開するAPカンパニーの米山順子さんや、



『鳥番長』等を展開されるバイタリティーの岩田浩さんも!


これは楽しみです。


しっかり身に付けてきます。




さて本日も超タイトなスケジュール。




朝から事務所こもりっきりでした。



お昼からはホットペッパーの林さんが講師となってホットペッパーグルメ加盟店のPCマスター達と勉強会。



こういう試みも継続が命。
生盛さん、ショウヘイ、エミリ、ショウ、お疲れ様っ各自で更新継続ゆたしく!




そしてそのまま海牛の試食会。


色々な店舗での試食会のクオリティが上がってきました。


商品開発シートも解りやすくなり、料理人の『コダワリ』も見えるようになってきました。


これも継続が命。


商品開発でいえばですが『コダワリ』が、『ヨガリ』になっては意味がないので注意が必要です。



気を付けましょ。
o(`▽´)o








さてこれから。夕方からは 。



港町で打ち合わせ



ランチメニューと



ドリンクメニュー。



見直しです。






とにかく継続が命。


続けようと『思い』

スピードをもって『動く』
という継続を継続していかなきゃ、置いていかれる


習慣づける事が大事なり。

と、


また思う夕方。



当然




不採算・非効率なことは止めますけど
















いざっ