らしい俺3。バレンタ…

HUB スタッフ

2011年02月14日 22:20



身体が…いてぇ…。

肉体復活ののろしは、全身筋肉痛から始まりました。


は、はは。


弱っちい身体になったもんです。。



『無駄に生きるな熱く死ね』の著者で、
僕の好きな直江さんはこう言ってました。


「見た目や雰囲気も、自分の仕事を正当に評価してもらうための重要なファクターだ。

カッコいい自分でいたい。カッコいい生き方をしたい。ナルシストと思われてもいい。」


凄い良い考え方です。

確かにどんなに仕事が出来ても、その社長が小汚なかったり、腹が出て、服装がだらしなかったら嫌。

魅力は半減してしまう。


人は現状に満足し、楽をし始めると、いくらでも醜くなる。


足掻いてやろうかと思いますよ。ギリギリまで大会にも出て、大学生を邪魔してやる。。
( ̄∀ ̄)





こんばんわ。カズです。(前置き長っ)



昨日はジム後
Hub久茂地会議
各人の発言力、実際行動力は格段に上がった。具体化、具現化も素晴らしいが。

一昨年、昨年対比での数値とは比べられない位に下がっている。

ドミナント戦略に舵を切ったせいもあるが、それだけではない。

13周年を迎える1号店だ。ハード面でも問題は多い。

お客様の「飽き」も否めない。

一昨年のように観光客販促に僕が本腰を入れる時間がないのもある。

新メニューになり、商品力も強くなったとはいえ、それはまだまだ売り手目線の話。買い手目線まで視線を下ろせていない。

商材も「肉」で強くても「魚」で弱い。もっと川上にのぼって食材販路を開拓しなくてはいけない。


会議後。


早速深夜より再会議。

プライシングを改めて検証。



煮詰め直しです。



Hub久茂地1号店!
踏ん張り時!

本店の力見せていこうか!






そして気付けば今日。


バレンなんとかという日。
(゜∇゜)




こんなオジサンに


皆、色々ありがとう。
部下や、クリエーターの方や、部下の彼女から…

チョコいただきました。


皆、気を遣わせてすまん。


しっかり夜食に
いただきます!






では
ベタコテネタ行きますか。


バレンタインデーとかけまして

円周率と解きます


その心は!!


3.14に答えが出るでしょう…





でた〜!

ベタネタ!




では最後に



大相撲八百長容疑者の処分とかけまして

バレンタインデーと解きます

その心は!




想い(重い)が!

甘すぎる!



さっぶー。




最後の最後に……… (なんか面白くなってきた)


バレンタインデーとかけまして


キャバ嬢と解く


その心は


どちらにも
本命(本名)があります。。













チーン。。
p(´⌒`q)





さて、バレンタインデーに寂しく事務所でこんなブログを書いてるオジサン。






まあ、
らしいっちゃ、らしいか。。


だな。


っしょい。