2012年09月01日

一人ぼっちの商品開発。んで、ゲッフ。。






こんばんは、





HUB牧志店です(;_;)




相変わらず、写真の掲載が上手くいきません。。



今日は旧盆休みでしたが、ちょいやりたい仕事があったので、




先程までお店におりました。




スペイン風のピザで、『コカ』という料理を作りました。




よく知られているピザと大きく違うポイントは、





チーズを使わない、というところです。




まぁ、絶対に使ってはいけない、という訳ではありません。




んで、生地は円い形は勿論、ナンみたいなもの、コッペパンみたいなものに具が乗っていて、





トマトソース、ホワイトソース等、味付けに決まりは無く、




ソースを使わなくても構いません。





かなり括りが広い料理で、惣菜パン、みたいな感じだと考えていただければ、と思います。





当店のピザ生地がパンタイプなのでちょい作ってみたくなりました。
p(^-^)q





味付けは勿論、HUBグループ自慢の手間を惜しまず仕上げたトマトソースです!!!!!!
v(^o^)




具は、はじめは野菜を主体に彩りを重視しましたが、やっぱりシーフードにしました。





んで、一番の壁がチーズを使わない、ということで、具に支えが無く、




カットすると、生地をとった時に具が こぼれてしまう、という点でした。。
(>_<")




なので、円型のコカには多少なりにもチーズが使われています。




でも、それじゃピザと変わんないっしょ!!!!!!!!





意地でチーズを使わず、具がこぼれないコカを完成させてやりました。













やるじゃん、僕。
( ̄∇ ̄)






まぁ、どんな技法を使ったのかは秘密です。




んで、お店には僕しか居ないので、僕一人でコカを一枚食べます。。






うん、旨い、旨い、、










ゲッフ。。。














んで、もう一品、エスニックな焼き飯もブラッシュアップです。




味そのものは昨日の時点で良いと思います。




プラス、柑橘類とソースを別に添えることで味と旨味の変化を楽しめる様にしました。




ご飯に柑橘類って、、




って思われる方もいらっしゃるでしょうが、




ご飯に酸っぱいって合うんです。





お寿司のご飯ってお酢が入っていますでしょ?





エスニックの味の基本は、甘味、辛味、酸味、のバランスや調和を如何に表現していくか、だと考えております。







んで、お店には僕一人しか居ないので、僕一人で焼き飯を食べます。。。






うん、旨い、旨い、、
















ゲッフ。。。
(>_<)





せっかく、写真を撮ったのに、掲載できないのが、うぅ〜〜っ!!!!って感じです。。




auのスマホに詳しい方が居ましたら助けてください。。
(ToT)





それでは、





今日はこの辺でε=ε=┏(・_・)┛















ゲッフ。。。


















Posted by HUB スタッフ at 21:08│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。