2012年08月18日

兄貴達と商品開発です。





こんばんは、




HUB牧志店です(^O^)




ランチ営業も最初はバタバタしましたが、段々と慣れてきました。



本格的に忙しくなるのは9月からみたいなので、




それまでに料理経験の浅い人、料理長クラスの人、関係なく同じにオペレーションをこなせる様にしていこうと思います。




んで、来月のオススメ料理の開発も僕の仕事の一つです。




グランドメニューの仕入れと一緒に、






しれ〜っと来月のネタも注文しておきました。
( ̄∀ ̄)




県外のメーカーさんに注文したのですが、




今日、それが届きました。









何故か久茂地店に!!!!!!!
(°□°;)





久茂地店料理長のもりゆきさんからお電話があり、






「こっちには置いとく場所ないけど〜〜〜〜?」







すみませんっっっ!!!!!





お店が落ち着いた時間帯に慌てて電動ハイブリッド自転車で国際通りを暴走です!!!!!!
(≧ヘ≦)




電力の消耗が大きい『パワーモード』のスイッチを押し、




普通のチャリンコではあり得ないスピードで国際通りを走りまくって久茂地店に着きました。。。




そしたら、ビル入り口の看板が新しくなっていました!!!!




『ワールドフード&ドリンク』





いいじゃん、HUBらしくて。
( ̄∀ ̄)




牧志店も近々看板が変わりますのでお楽しみに。
(^_^)v





んで、荷物を確認したら、




注文したものは間違いなく揃っていました。






なんで久茂地店に届いたんだろ。。。




まぁ、メーカーさんに問い合わせてみます。



んで、注文の中に、内間さんが前から欲しがっていた調味料もあります。




僕もこれ、よく使っていたのですが、




もう、沖縄県内では手に入らなくなった物です。




内間さんに見せてみたら、ちょ〜〜〜テンションが上がっていたので、




いい感じの料理を提案してくれると思います。
o(^-^)o




僕は僕で、世界の料理を食べられるカジュアル居酒屋、というコンセプトに沿った商品開発をしていきます!!!
(`∇´ゞ




最近は洋食にかたよっていたので、




久しぶりにアジア圏の料理もしたくて、今回、ちょいちょい仕入れました。




平良さんは中華の人ですので、四川の『アレ』を一緒に開発しようと思います。




んで、好評であれば、新しいコンテンツを牧志店に落とし込んでやります。
( ̄∀ ̄)




大箱の店舗でありながら、




しれ〜っとスキマ産業もしてみたい、










だけです。
(^w^)








好みが合う方だけで本当に結構ですので、是非お楽しみに。
(^_^)v




それでは、




今日はこの辺でε=ε=┏( ・_・)┛





























Posted by HUB スタッフ at 04:28│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。