2012年02月01日

同じこと言われるって事は

ふいっと一息





カズです。







今日もどどどどど怒涛な1日でした。



午前中は公認会計士事務所。


んでドリンク撮影のグラスを買い



ドリンク撮影。




みんなお疲れ様
(`∇´ゞ


けい。
カッコイイやん。





んで支払いがあるので


輪っしょいファミリー各店へ。


面接二件。


打ち合わせ。


JTBのナカムラ君と打ち合わせ。


ホットペッパーの林ちゃんと打ち合わせ。


牧志店へ。


8時頃
AIUのしほさんと店舗の保険の契約。


そこで

しほさんに一言。


「がっつり信頼できる、右腕いないとじゃない…」



本当にそう思う。

いつも同じ事を色々な人に言われます。ダメっすな。

いるんだが、現場も任せてるので…


でも過渡期だな。。





そして事務所へ。港町のドリンクメニュー再校正。作成。



明日から始まる輪っしょいランチのメニュー作成。



23:50
迷惑がられながらも、閉店間際のマインドさんに駆け込み、Hub久茂地のドリンク打ち合わせ。
(清水店長感謝です)
f^_^;


そして今も事務所。









これは




ダメな人の1日の過ごし方だといつも思う。


このblogも、恥さらし以外の何物でもない。


時間の使い方が下手だと暴露しているだけだ。



でも書くのは、



それなら、

『どうするか』を考える為。




『どうなりたいか』

をリアルにするため。



忙しいならどうするのか。



振るか、
渡すか、
捨てるか、
全部やっちまうか




そんな感じか。




しほさんが言ってたようにもっと本部業務が出来る人をしっかり育てないとです。


今も育ててるつもりなんだが。



その人を思い色々と教えていくと、厳しくなっちゃうし。


勿論現場をしながらなのでキャパ超えてそうだし。




それをぐだぐだ言わず難なくやっちゃう奴が勝手にそうなるんだろう。





まだまだ小さい個人事業主だから俺がフル回転したら十分か。
(・_・;)



何が言いたいか解らなくなって来る前に、今日は止めとこか。





とにかく僕と近い歳で、起業し、会社を立ち上げ、マネジメントをなされている方々がいかに凄いかが解ります。



まあ。
とにかくこうやって書いときゃ


振り返った時たのしそうじゃない。




それでいっか。






さあてサクサクといきますよ〜





明日は朝から会計士事務所と銀行や。


んで港町のランチ撮影。



ガシガシいこか〜











あ。このクーラーの下に付いてるファン良くない?




クーラーの風で回るし、風が直接当たらないし。


取り付け簡単。


お値段29000円也。

(゜∀゜;ノ)ノ

安くなったら買お。
ネット見てみるかな。


でわ








Posted by HUB スタッフ at 02:51│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。