2011年12月20日

どんな馬鹿げたことも…

ばんわカズです。



さてさて


極力紙媒体での販促は控えてきましたが。


海牛で少しやってみようと会議で決まりました。



来年効果測定してみようと思います。







んで。
今日は。


お仕事で

浦添にある

環境科学センターへ。



自分の経験則だけで物事は判断してはいけないと思い、


普通は『ここまでしないよ』と、ある職員の方に言われましたが


まずは誠意をもって動きたいと思います。


詳細はまた後日。











スパッと話は変わり


各店にて



毎日毎日起こる問題の中で


その改善をスタッフ自身が動き解決することで成長になる



思っていましたが。




なかなか…そうで無い場合もあるようです。




個々人の

体力の、心の、時間の、キャパシティー


鑑みて無かったように思います。



自分に猛省。




そんな事を思いながら。



事務所で作業をしていました。



何故か久々に
CHAGE&ASKAが聴きたくなり。



YouTubeで聴きながら仕事。。




やっぱCHAGE&ASKAはいいっす。




メッセージが頭と心に入ってくる。

十代の時に感銘を受けた曲は一生口ずさむらしい。

その曲達って人生の道標になってるときもあるしょ?


あるっしょ?ソコのアナタ!?



まあCHAGE&ASKAは

僕の世代にはたまらんものがあります。



なのでいつもの




今日の気持ちに合った



●勝手に歌詞紹介シリーズ●



THE TIME

唄 CHAGE&ASKA
作詞 飛鳥涼
作曲 飛鳥涼



どんな大事なことも

どんな馬鹿げたことも

今日のいま このためと言える

きっと言える


入るとはみ出る 小部屋の中で

見張りも逃げそうな 音出して

パズルのような言葉を並べただけで

明日のチャイムを押してた

互いに持ち寄る 楽器の側で

いつかは燃えそうな 夢を見た

砂漠の蜃気楼で

木を見つけ出す夜は

深いところに眠る水を呼び起こす

何処まで追いかけようか Ah Uh

どんな素敵なことも
どんな皮肉なことも

今日のいま このためと言える

きっと言える


いつしか僕らも 若いつもりが

全てに答え せまられてる

行方不明の靴の足音聞いた夜は

ガムを包んだ紙に銀の詩残す

何処まで追いかけようか Ah Uh


どんな素敵なことも

どんな皮肉なことも

今日のいま このためと言える

きっと言える


The time is now.

So Come Come Come Come alive.

Live Live Live your life.


どんな大事なことも

どんな馬鹿げたことも

今日のいま このためと言え言える

きっと言える


どんな大事なことも

どんな馬鹿げたことも

どんな素敵なことも どんな皮肉なことも

今日のいま このためと言える

きっと言えるううううう〜!!






中々懐かしい歌だけど最高っす






では最後に定番を少し




PRIDE
唄 CHAGE&ASKA
作詞 飛鳥涼
作曲 飛鳥涼



思うようには いかないもんだな

呟きながら 階段を登る


夜明けのドアへ たどり着いたら

昨日のニュースと手紙があった


折れたからだを ベッドに投げ込んで

君の別れを 何度も見つめてた


伝えられない事ばかりが

悲しみの顔で 駆けぬけてく


心の鍵を壊されても

失くせないものがある


プライド



















誰に何言われてもいい。ドコにPRIDEを持って生きていくか。

全部てめぇで決めたらいいっ


って消防試験の時は思ってたな〜











そんなツレー時も


今日の今このためと言える




そして今日も




未来から振り返った時



そう言えたら最高だ

























なんの話だっけか







とにかくCHAGE&ASKAはサイコーだ



o(`▽´)o






そんな閉め方。


同じカテゴリー(カズの紹介)の記事
告知っす!!
告知っす!!(2012-06-13 19:52)

凄すぎる
凄すぎる(2010-11-24 19:29)


Posted by HUB スタッフ at 01:49│Comments(0)カズの紹介
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。