2011年10月29日

人事とか成長とか。あれやらこれやら。

今年もあと2ヶ月という事になりました。




カズです。




早いですね。




先日は海牛の試食会。



改善が速い。

やはりベンチャーに大事なのはスピード感。


小回り効くって素晴らしいです。



大変な事もありますが…



海牛の皆さん、この調子で年末も攻めていきましょう。
(生盛さん看板もう少しで完成しますね)





そして毎週一度のSV稔との事務。



今回は色々色々有りすぎたので臨店はせずに視察。



超近隣店の内装を改めて見にいきました。



単純なことでしたが凄く勉強になった。
そしてなによりも。

一番付き合いの長い稔とこうやって話せるって事が僕には嬉しくてたまらない。
このグループの一年目からいる稔。


内気な大学生だった稔をHubに入れて


もう13年か。

お互い色々あったがまた同じ場所で働かせて貰っている。


感謝だ。



これからも愚痴も言うかもしれないが。

宜しく頼む。






今日。。
カラオケ2001は週末なので

近隣飲食店さんのお陰様で一杯のようです。




ありがとうございます。







さて


話は変わり。


なかなか人事がうまくいきません。



力不足を感じます。

皆さん、スイマセン。


しかし




人の成長も垣間見え。 。



ホール主任のマリナが厨房をしています。



『今までずっと厨房をやりたかった』




らしい。



好きこそもののなんとやら



です。



パスタを作る所を見させてもらいました。



まだまだ荒削りですが。




涙が出るほど嬉しかった。




タフな仕事だが



お前なら出来る。

晃、尚盛、内間さんの指導がいいんだな。。


マリナがんばれ!!




主任のマリナがホールに居なくても。心強い仲間達が居ることにも。成長を感じた。


ゆり。ぎん。けい。りきほ。まなぶ。

皆スゲーよ。本当に。

まとめている店長翔。

ありがとう。早めに調整します。






そんな月末に一人色々考えるのでした。








終り












●【只今、Hubグループでは求人募集中。ホールスタッフ・厨房スタッフ共に募集しております。
那覇で楽しく働きたい方、やる気だけで構いません!お電話下さい。

098-867-6116
(Hub久茂地/夕方4時から繋がり易くなっています)
担当:ハエミまで。

詳細は、『アグレ』『ウェブアグレ』に掲載】



















Posted by HUB スタッフ at 01:09│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。