2011年07月07日

オープンしました。&店泊野郎

しれ〜っと。






おーぷん。




店泊野郎
カズです。




かいざん港町店。


ランチタイムを、

しれ〜っとオープンしとります。


やはり『大安』ということになり。


おじーに、うーとーとーもして貰いました。

おじー。ありがとう。感謝。






グラントオープン、イベントは12日から、週末を含む五日間ですが。


とにかくオープンの第一段階を迎える
ことが出来ました。

関係する全ての皆様に。





ありがとうございます。






ゆかりさん。エミリ。川満。

立ち上げご苦労様。

今日からスタート切ったぞ。

突っ走ろうか。。。






しれ〜っとオープン第二段は明後日、8日より、ランチも夜もオープンします。


その後11日はお休みをしまして。12日グランドオープンです。

グランドオープン中は、二時間ドリンク100円&フード半額。


(゜∀゜;ノ)ノ


やります。。。







通常営業スタイルは。

入店より一時間は

ジョッキ生、ハイボール、ワイン、カクテル、酎ハイ、ソフト


100円です。


もち。週末も。



料理は101種類。

創作、鮮魚、炭火、伊江島牛、山原豚、宮崎、大分の食材を使った料理等々。



和の個室主体の雰囲気ですが、価格とのギャップで周辺地域のお客様に喜んで貰える店にしたいと思います。


そしてランチタイム。

12日、13日、14日のイベント期間中は、沖縄そば(中)
300円です!

うちの沖縄そばの特徴は、『川』さんのアグ〜&鰹の出汁と。三枚肉と豚Bロース。三枚肉だけじゃ脂っこすぎるので柔らかいBロースの煮付けを使用。
麺は細麺とちぢれが、選べ、スープも『ゆず』と『かつお』が選べます。



ランチは深い。


輪っしょいのように、国際通りの観光客さんをお客様とした、ランチタイムではない。



振り客も、来店動機がはっきりしている人も、たまに観光客も、企業団体サンも 。と。客幅が、凄いです。


ランチタイムで売上の三割を担ってもらうことになってます。


ここは物流業、運送業。工場、倉庫、が多いのでガテン系のトラックのお兄さん達も多い。


が。

女子や、スーツ組、も多い。



どのお客様にも、ゆったりとしていただき、清潔感のある店内で、リフレッシュしていただきたいとおもいます。







さて。





グランドオープンに間に合うように看板作成なま。




やりますか。。

















稔、一馬、さっきは口調が荒く済まなかった。反省。


営業、成功させましょ。


指揮、ゆたしく。





Posted by HUB スタッフ at 02:12│Comments(1)
この記事へのコメント
オープン
おめでとうございます。


これからも

沖縄の美味しい料理を提供して、

沖縄の経済を活性化する

お店作りで

頑張って下さい。
Posted by まさごん at 2011年07月07日 12:57
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。