2011年02月03日
福は…


まあ、
あれだよね。
あんまり楽しいっていう作業ではないよね。
請求書とか振込とかコミッションとかバウチャーとか
じんさんみ〜(金数え)が好きという理由でこの仕事してるわけじゃないし。
でも本当に大事なんだよね。
相互利益。相互理解。
って自分に言い聞かせて。
自分で作ったシステムの煩雑な事務をこなす。
んで
朝やん。
浅草ヤング橋洋品店
略して
アサヤン
古いわっ
若い奴は解らんだろうなー。
。。
何の話やねん。
カズです。
いい朝です。
気持ちがいい。
今日は節分。
各地では様々なイベントが!!
巨大な恵方巻きを作って食べたり
豆まきをしたり
鬼になったり
八百長をしたり
ってバカ野郎!
しかし昨日のニュースは激震!
というか相撲好きな僕は非常に残念。
野球賭博に始まる一連の事件。なんと国技の相撲が八百長やってたって言うんだから驚きだよこのやろ〜
(┳◇┳)
もうこうなったら改心するしかないよ!
相撲協会辞めて
住もう教会!!!
どうだ!この野郎!
反省したかっ!
この野郎!
メールで八百長のやり取りなんて、オジサンは情けねーよ。
さてここで
●八百長事件と掛けまして
関係力士数人の今後
と解く
その心は
○どちらも『さつ(札)(察)に』頭が上がんない
八百っちですっ
って
バカ野郎!
さてここで
皆さんでなぞかけ
してみましょう!
相撲八百長と掛けまして…………
お暇な人はコメにてどうぞ。
福は内〜っしょい!
Posted by HUB スタッフ at 09:18│Comments(3)
この記事へのコメント
やっぱり部長が一番面白いです(笑)
Posted by (笑) at 2011年02月03日 18:44
相撲八百長と掛けまして
数人の力士のごめんなさいと説く
そのココロは
これで済もう(相撲)とすんなよ~
数人の力士のごめんなさいと説く
そのココロは
これで済もう(相撲)とすんなよ~
Posted by やらっち at 2011年02月04日 07:36
やら。。
うまいっ!!
うまいっ!!
Posted by かず at 2011年02月04日 17:36