2011年01月01日

行住座臥:いつ何をしている時も

お客様。
仲間達。
全社員。
全アルバイトさん。全スタッフの皆さんへ。



改めて。


明けましておめでとうございます。



昨日も全店舗忙しかったようです。

毎年恒例お客様への
【カウントダウン年越し何でも無料振る舞い酒】
も、しっかりできたようでよかった
o(`▽´)o


大晦日、年越しと、来店頂きありがとうございます。

行住座臥:いつ何をしている時も
行住座臥:いつ何をしている時も

当『Hubグループ』又は『輪っしょい』は
元旦はお休み、
1月2日より全店舗通常営業となっております。

ご連絡が遅くなった事を御詫びいたします。

行住座臥:いつ何をしている時も

行住座臥:いつ何をしている時も

昨年中、『Hubグループ』、又は『輪っしょい』に来店下さいました
お客様に。。

本当にありがとうございました。

今年も
全てのサービス向上と、商品クオリティを高め、お客様に御支持頂けるよう邁進していきます。


行住座臥:いつ何をしている時も

行住座臥:いつ何をしている時も


そして全スタッフの皆に。。


非常に厳しい経済状況の中、全スタッフのお陰様で新規出店もでき、グループ規模の成長、人的成長が出来たと思います。

今年は規模だけでなく、更に個人の意識改革、技術向上に力を注いで、全てのスタッフが『Hubグループ』、『輪っしょい』にいる間は必ず成長出来るように努めていきたいと思います。


本当に去年一年お疲れ様でした。

行住座臥:いつ何をしている時も



そして仲間達に。

いつも感謝しています。僕も日々恩返しが出来るように精進します。微力ながら助け合って支えていきたいと思います。

行住座臥:いつ何をしている時も



全ての繋がる関係する皆様に。



感謝。

ありがとうございます。


行住座臥:いつ何をしている時も


今年は自分の【理:ことわり】として


「行住座臥」

「一燈照隅 萬燈照国」

を掲げ、進んで行こうと思います。

行住座臥:いつ何をしている時も


「一燈照隅 萬燈照国」
(いっとうしょうぐう ばんとうしょうこく)最澄の言葉。


「最初は一隅を照らすような小さな灯火でも、その灯火が十、百、万となれば、国中をも明るく照らすことになる」という意。




ただ一途に自分の真心を信念を尽くす。
そんな一隅を照らす小さな行為で何かを感じた人が、

自分も一隅をてらすような行為をしようと決意されて、

いつしか輪が広がり、小さな灯が大きな光となっていく。




いいよね。


行住座臥:いつ何をしている時も

行住座臥:いつ何をしている時も


何をするにも一人じゃ何も出来ないから。


俺らで照したい
皆で照らしたい。



仲間の最初は小さな灯をでっかく光らしてあげたい!




そんな事を行住座臥、常に思い覚悟を持って行動し油断を捨て進みたいと思っています。


行住座臥:いつ何をしている時も



そして
何よりも実際行動。
思ってるだけじゃ始まらない。

結果を出さなきゃ誰も笑顔になんかなれやしないから。





繋がる全ての人の笑顔をずっと繋ぐ為に

行住座臥:いつ何をしている時も


2011年。
挑みます。
逃げません。
兆しは自分で作るもの。


行住座臥:いつ何をしている時も



2010年お世話になった方々に。





ありがとうございました。

これからも宜しくお願いします。





輪っしょい・代表
Hub group ・統括


南風見 一樹


同じカテゴリー(代表/統括 カズの独り言)の記事
おじちゃん!?
おじちゃん!?(2012-03-07 19:02)

飲食店のやりがい。
飲食店のやりがい。(2012-02-28 02:29)

人
(2012-02-19 23:18)

判断と時期
判断と時期(2011-12-26 01:59)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。