2010年11月28日
試合。慈愛。


柔道の県民大会。
計量を60キロ、ギリギリで無事終え。
第一試合目
身体は練習で温まっていたけど、少しの練習でしんどいと感じる。。。
開始一分で背負いで一本勝ち。
相手は相撲からきた選手。
ラッキーでした。
第二試合
いつも国体予選で当たる後輩。神里。
めっちゃ元気があるタイプ。やりにくい。。。。
そんな苦手意識が、、、
開始五秒。有効を奪われる。 ww
開始二分
足がつり始める。
開始三分。
なんとか体が言うことをきいてくれた!
体落としで技ありを奪い!
何とか優勢勝ち。
しんど〜
試合は団体戦の為負けてしまいましたが。
旧友や仲間とも会え、柔道は素晴らしいと、改めて思いました。
あと慈愛とはいたわることも大事だが、
強くすること
鍛え直すことも大事だと実感。なまっちょろい身体を時間を作って元に戻していこうと思いました。
つづく。
つづくんかい!
Posted by HUB スタッフ at 22:19│Comments(1)
この記事へのコメント
俺も改めて体動かさなければ
Posted by KEN at 2010年11月29日 07:01