2010年10月05日

狭っ

国際通りが閑散としてきました。



カズです。



風も冷たくなってきた。。



観光客は減り





少なくなった観光客を奪い合うように


安売り合戦が始まります。


潰し合いの様相です。



これに飲み込まれないようにしなくてはいけない。





安売りしか戦略のない


または


キャッチの人数しか戦術のない飲食店は



必ず潰れます。



人数で潰しにかかってくるお店もありますが。



まあそれも戦術なんでしょう。



しかし、閑散期。

抱えきれなくなったスタッフは人件費削減の為に早い時間で上げさせられます。
そしてそれを不満に辞めていく。



誰一人成長の無いままに。


そして繁忙期にまた大量のスタッフを雇用し


閑散期に放出する


気が付けばその繰り返し


残ったスタッフは
バイアス店長と、固定概念に縛られた年長組。



新たな戦略、ニーズの掘り起こしの無いままに潰れていく。




そんな事にならないように



気を引き締めなければと。


毎日国際通りをバイクで走りながら思います。





僕らは


地元、地域に愛される
商品開発、プラン構築をしながらも


観光客さんに、ツーリストプライスではなく、ローカルプライスで商品提供し



お世話になっている
エージェントさん、
ホテル様、
業者さん、メーカーさん、


相互利益で連携し



そして



現場で働く仲間が全員
人間的に
経済人的に成長すること。


それが命題。










他人の悪口
自分の自慢話をした時点で

敗者となるのがビジネスのルール


潰し合い

から

活かし愛

にしていきたいですね。




さて







カラオケ進展…





エントランス


ヤッパリ


狭い…



しょい



Posted by HUB スタッフ at 20:51│Comments(1)
この記事へのコメント
観光客誘致に頑張ります
Posted by 孤独な旅人@大きなわ沖縄孤独な旅人@大きなわ沖縄 at 2010年10月06日 00:43
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。