2010年03月18日

成長ぉぉ〜!!


「実はな、、お前は、俺の本当の子供じゃないんだ」




「よっしゃぁぁぁ!!」




その後
実父にボコボコにされました。




寒さがぶり返す。


3月。と僕。(;∇;)/~~




昨夜はHub1号店の親睦会でした。



親睦会のある居酒屋に到着。。。
成長ぉぉ〜!!

たーっくさん話した〜。

よく話してくれた。


特に
料理長のもりゆき、
社員のみーつー。



内在化した問題を解決したい!変えていきたい!


って伝わったよ。



皆悩みを抱えながら
日々を過ごす。


でもその【悩み】をどうするの?


明日にはどうしていきたいのか?


それを乗り越えてこその成長。


そんな事を話しました。





人が「成長したい!」と欲する

『成長欲』




人は『成長欲』がないと日々足踏み。



僕は【成長欲】をこう考えます。




身近でもいい。
尊敬できる人、憧れる人、格好イイ生き方の人を見付ける。

『ああなりたい』

悩む・考える

悔しい

『ああいう考え方に到達したい』

更に悔しいからその人から学ぶ

真似る力が自然に磨かれる

その人の発言する解らない言葉をほっておかない。

解らない事を無視しない。調べる力が身につく。

ソレはいつしか習慣化し、知識になっている

その知識をアウトプット

【成長。】


この考え方の継続。
尊敬、憧れの人を沢山作る事で、いつしかその尊敬する人の考え方すら超える日が必ず来る
=【是即ち真の成長】



と、考えてます。


勿論、
浅学非才な持論ですが。。



だから


『悔しがる』

って大事。

『悩む』

って大事。




もっともっと悔しがれ。



って昨日、部下とも話しました。。。





尊敬する誰かを超えてみろ。


悔しがれ。



って。。




みたのさんの、統括ヒロ君も言ってましたが、

↓↓↓↓↓↓

ビルゲイツは社員に日々こう言ってるらしい。


『悩みなさい』


と。

悩まなければ、人の成長はない。

↑↑↑↑↑↑↑↑


悩みを自主性を持ち解決する力を付けたときそれは本当の成長です。





【人間的に成長したい】




その意欲こそ人生だと思う



いくら良いパートナーとの

『出逢い』があっても


自分が見合わないと、
意味無いもんね。

見合う人に成るには
成長しなきゃだもんね。


とにかく、昨日は意味ある会だったと思います。
(あ。僕飲んでないよ。)



ありがとう。



今日の昼、

ジーマ高瀬物産展示会へ。

新メニューで使えそうなモノ…
成長ぉぉ〜!!
ウムウム。


その後近くにある

そば屋『川』へ。
成長ぉぉ〜!!

やっぱり美味しいっす


奥村社長!!(^∀^)ノ


久茂地に戻り
ユニフォーム打ち合わせ後。


各店導入予定のパソコンを決めに電器店ハシゴ。

決めました!

最近はなかなかの高スペックでも安いのね



皆パソコン教えるから〜

活かしていくぞ。



うっしゃ。



じゃあの〜


同じカテゴリー(統括カズの独り言)の記事
結婚2
結婚2(2011-05-05 13:29)

ワッショイ
ワッショイ(2010-06-23 05:22)


Posted by HUB スタッフ at 04:35│Comments(0)統括カズの独り言
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。