2010年01月28日

俺が言うのも何だけど。何しに行くんだか…

さあて、お仕事しますか。
そんな朝6:20。

家で集中できないときは大体ここ。徒歩100歩のここです。。

ウチには基本的に事務などいません。(>_<)
経理もいません。(T_T)

事務&現場は僕で。
経理は叔父の支配人で。
そんな感じ。

ほっておくと事務的な作業は溜まります。色々決め事をすると、すんご〜いお仕事溜まります。

頑張らねば(^_^)v

んで僕は今………。

そうです。
マクドナルドにいます。

相方のMac BOOK pro君を連れて。こいつ凄い使いやすい。もう、Windowsには戻れません。




マックでMac

……。



すいません。言いたいだけでした…。

んで、
マックで座っていると、もう既に女子高生が化粧始めてました!
こいつらなかなかのやり手です。

コンセントを器用に使い、携帯を充電。そしてコテで紙を巻きます。

やり手です…。

今、登校2時間前です。

やり手です…。

でもお喋りは止まりません。


やり手です…。


もうキャバ嬢並です。

おっと!今、携帯で音楽を鳴らし始めました!!マックの静かなBGMなんぞお構い無し!

ワロタ(`∇´ゞ

やはり

やり手です……。


この風景を見てると。


「学校に何しに行くんだか」

と、つぶやいてました。

俺、オジサンです。

普通にそんなセリフが無意識に出てしまうなんて。

はは。。


振り替えって見ると僕もそうだったような。


僕はスポーツヤンキー的な奴でした。
朝練に5:30に起き
朝練後はシャワーしたら、教室で角刈りリーゼントセットに15分。
時にはアイパーに20分。(最高にダサかったな〜)

ちゃんと朝練行く所が可愛い。


大学からはチャラ男に。
大学近くの海に行き身体焼いて。。



何しに学校行ってんだか…。


でも。
この女子高生と昔の僕の偉いのは


『何だかんだで学校にしっかり行く!』


っちゅう事。



それって大事だよねー。


継続。


続ける事がいかに大事か。

そんな事を考えてました。

JKよ。
俺が言うのも何だけど。

この後しっかり学校行けよ。

という事で


【俺が言うのも何やけど…】シリーズ



借りたかねはちゃんと返せよな。

自己破産した俺が言うのも何だけど



保険金の受け取り人には気を付けろよ

殺された俺が言うのも何だけど


あんまりマックの電源使うなよな

Macの充電してる俺が言うのも何だけど。



この日記、寒いよな


送ってる俺がいうのも何だけど



じゃあの。


同じカテゴリー(統括カズの独り言)の記事
結婚2
結婚2(2011-05-05 13:29)

ワッショイ
ワッショイ(2010-06-23 05:22)


Posted by HUB スタッフ at 06:59│Comments(1)統括カズの独り言
この記事へのコメント
自分も、10代に、世話に、なった人に続ける事は1度しか出来ない、辞めたら、そこで、リセットされる。

そんな、事思いながら、日々過ごしてます。

自分はもう40代です。

今の20代や10代の人達に言いたいです。

まあ、自分が言うのもなんですが、続ける事は1度しか、出来ないけど辞める事は何度でも、できるって事です。

何が重要かわかるよね。

すいません、コメントがコメントになってないですよね。

これから、みなさんに、応援しつつ自分も頑張ります。
Posted by 109 at 2010年01月29日 03:16
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。